-
最近の投稿
- 11/23 (土・祝) くすのきまるしぇ 2024 2024年11月22日
- 11月の「午後お休み」 2024年11月3日
- 【10/20日】日本文化を楽しもう! ~奉納演武会・お茶のお振る舞い~ 2024年10月17日
- 【募集中】お正月の巫女さん・助勤者 2024年10月11日
- 舞台「四面神楽 〜日本を守った風の物語〜 」 2024年9月28日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿
【 白虎は10/20まで 】出雲和紙を用いた季節ごとに色彩が変わる特別な手書き御朱印の【 秋.ver 】こちらは秋の土用が始まる前日の10/20木までの頒布でございます。よろしければ季節限定のご加護をお受けくださいませ。..四季を暦で見てみると◆ 春:立春◆ 春の土用(18日間)◆ 夏:立夏◆ 夏の土用(18日間)◆ 秋:立秋 ★今ココ★◆ 秋の土用(18日間)◆ 冬:立冬◆ 冬の土用(18日間)というサイクルで季節は巡っていきます。この季節の移り変わりに対応した色彩の出雲和紙に一体一体、直書きで奉書している御朱印となります。..諫早神社の御祭神でもある出雲の神々のご加護と陰陽五行や四神相応をもとにした季節の色彩のご加護をお受けいただけましたら幸いです。..◆出雲和紙「神々のふるさと」といわれる出雲の八雲町で生産される手すき和紙「出雲和紙」素朴で、美しく、強靭さを合わせ持った御神気やどる和紙です。出雲和紙の特徴は原料の持ち味を、最大限に活かしていること。植物繊維の持つ特色を十分に発揮するように心がけてつくられていて力強く堂々とした風合いはまさに、出雲の神々を感じることのできる和紙と言えます。..◆季節の色彩立春・立夏・立秋・立冬から始まるそれぞれの季節。「秋」は陰陽五行の特性で見ると色は「白色」聖獣は「白虎:びゃっこ」となります。そこで、台紙の色に白に見立てたグレー色を用い白虎の文字を奉書したオリジナル印を手押ししています。歴史の英知が詰まっている陰陽五行のご加護を宿した御神符となっております。..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin