-
最近の投稿
- 【9/6土】風にのって福めぐり(新幹線3周年イベント) 2025年8月27日
- 9月の「午後お休み」「お休み」 2025年8月27日
- 【 みんなの風の物語 】インスタ投稿プレゼント企画 2025年8月26日
- 【 天運到来 御朱印帳/中面4面展開 】 2025年8月25日
- 【 本当の七夕!? 】 2025年8月25日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【 ご神木に花の季節 】

諫早神社のご神木「クスノキ」
県の天然記念物にも指定されていて
その樹齢は千年を超え
ご祭神のご神徳が深く宿ります。
4月の落葉を経て
いま、あざやかな新緑に包まれ
その枝には、小さな花々が
そっと、たしかに咲き始めています。
この花の時期は
一年のうち、ほんのわずかだけ。
まるで、神様の息吹が
境内をやさしく包んでいるかのよう。
いま、この瞬間の自然の恵みが
皆さまへと届きますように。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #諫早観光 #諫早旅行 #長崎観光 #長崎旅行 #クスノキ #諫早お出かけ #パワースポット #開運 #ご神木 #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #日本文化 #japaneseculture


