【 波のり月うさぎ 】



今年の
「中秋の名月」は 10月6日(月)

一年で最も美しい月とされる日です。

この中秋の名月に代表されるように

秋は、空気が澄んでいるため
月がくっきりと見え

「秋の夜長」という言葉もあるように

「月が美しく見える」秋の季節。

こちらは
まるで、お月様の上で
波乗りをしているかのような

かわいらしい縁起物「波のり月うさぎ」

◆月とうさぎの関係

古来より、月にはウサギがいるとされ
お月様で餅つきをしていると言われています。

これは、お月様を見た時の
月の模様だけではなく

平安時代に書かれた
『今昔物語集』が由来とされています。

縁起物「波のり月うさぎ」を通して
秋のお月見のご加護を
お受けいただけましたら幸いです。

〇 サイズ:高さ6cm(手のひらサイズ)

〇 オンライン授与所でのお取り扱い:10/5日〜10/6月を予定しております。

なお、明日(9/24水)は
社務お休み日となっております。
縁起物については、社務お休み日以外に
神社の授与所にてお受けくださいませ。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #月うさぎ #お月見 #神社めぐり #お月見飾り #神社が好き #季節の飾り #開運 #ていねいな暮らし #うさぎ #神社好き #日本文化 #japanculture #japaneseculture



【 今年は10月に 】



一年で最も美しい月とされる
「中秋の名月」

直近の四年間は9月だったため
9月のイメージがあるかもしれませんが

旧暦で決まるため、年によって違ってきます。

今年の「中秋の名月」は
10月6日(月)

古来より、日本人は
月をただ眺めるだけでなく

豊穣や健康を祈り
神さまへの感謝をささげてきました。

秋は、稲穂が実りを迎える
大切な季節でもあります。

月はその豊作を見守る神聖な存在とされ、

特に中秋の名月は
「神様の宿る月」として尊ばれてきました。

ススキを飾り、月見団子を供えるのも
月の神様への感謝と祈りのしるし。

月の神様と言えば

「月読命:つくよみのみこと」

夜と秩序を司り、人々に
安らぎをもたらす神様として崇敬されます。

満月の光には
心を鎮める力があるとされており

満ちゆく月が照らす光は、

私たちの不安を和らげ
未来への道を優しく導いてくれます。

10月6日は、どうぞ
中秋の名月のご加護をお受けくださいませ。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #中秋の名月 #中秋 #中秋の名月🌕 #満月 #十五夜 #月 #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #ツクヨミ #神社好き #日本文化  #japaneseculture



【 今週末にも 】



このたびは
多くのご参加ありがとうございました!

インスタグラム
18000フォロワー記念企画は

限られた二日間ではありましたが

全国から
たいへん多くの皆様より
お申込みをいただきました!

また、
お申込み時の備考欄に添えていただいた

心あたたまるメッセージも
すべて大切に拝読しております。

皆さまに
心からの感謝と御礼を申し上げます。
.
.
場所も
そして空間も超えて

皆さまとつながり

心を共有できたことは
まことに意義深く
ありがたいことと存じております。

もれなくお渡しいたしました
龍心池の水源から湧き出る清流水の画像から

大いなる
ご加護を戴かれますよう
お祈り申し上げております。
.
.
ご当選された方には

特別御朱印「極」
または御神饌「神社おこし」を

今週末ころに発送予定です。

当選の発表については、
賞品の発送をもってかえさせていただきます。

ご了承ならびに
ご承知おきくださいませ。
.
.
これから先も

感謝の気持ちをお届けする企画を
節目ごとに予定したいと思います。

どうぞ、お楽しみに!
.
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #極 #記念企画 #18 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP