[insta]【 幸せや豊かさを祈る特別な御朱印 】令和二年の始まり。昨年10月の即位礼をお祝いして奉製した「弥栄(いやさか)御朱印」ご好評のなか、惜しまれながらも先月末に頒布終了となりました。しかしながら、たいへん多くのお問い合わせをいただいておりましたのでこのたび、令和二年にふさわしい新たな「弥栄」御朱印を奉製いたしました。..◆ 特別な「金」の御朱印至福・吉兆・長久をもたらす鳳凰(ほうおう)を描いています。この御朱印のために描かれたオリジナルの鳳凰です。.そして、前回と同様に鳳凰は 特別にキラキラと輝く「金の箔押し」.加えて、今回は通常の「金」ではなく.控えめながらもさらなる品格をまとった特別な「金」を使用しています。..◆ 幸せや豊かさを祈る..左の「弥栄:いやさか」という文字は、.日本古来より「ますます栄えますように」との祈りが込められた言葉で宮司が 弥栄 への願いを込めて揮毫しています。..御朱印のお参りの際には.自分の弥栄はもちろんのこと、大切な人や みんなの幸せ・豊かさをお祈りいただけましたら幸いです。..この特別な御朱印をお受けいただき、皆さまと共に弥栄を祈りたいと存じます。.どうぞ ご参拝の折にお受けくださいませ。..○頒布期間:1月10日から今年12月末日までを予定(ただし無くなり次第の終了).○サイズ:見開き(横 210mm × 縦 145mm).○和紙を複写した御朱印符(もちろん朱印は一つ一つ手押しです).○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可.○社務所にて頒布(9:00~17:00).○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします.○ここにしかない当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし ] または [ 神社カステラ ] 付き.○お一人3体まで..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #nagasaki #isahaya #goshuin

[insta]【 幸せや豊かさを祈る特別な御朱印 】令和二年の始まり。昨年10月の即位礼をお祝いして奉製した「弥栄(いやさか)御朱印」ご好評のなか、惜しまれながらも先月末に頒布終了となりました。しかしながら、たいへん多くのお問い合わせをいただいておりましたのでこのたび、令和二年にふさわしい新たな「弥栄」御朱印を奉製いたしました。..◆ 特別な「金」の御朱印至福・吉兆・長久をもたらす鳳凰(ほうおう)を描いています。この御朱印のために描かれたオリジナルの鳳凰です。.そして、前回と同様に鳳凰は 特別にキラキラと輝く「金の箔押し」.加えて、今回は通常の「金」ではなく.控えめながらもさらなる品格をまとった特別な「金」を使用しています。..◆ 幸せや豊かさを祈る..左の「弥栄:いやさか」という文字は、.日本古来より「ますます栄えますように」との祈りが込められた言葉で宮司が 弥栄 への願いを込めて揮毫しています。..御朱印のお参りの際には.自分の弥栄はもちろんのこと、大切な人や みんなの幸せ・豊かさをお祈りいただけましたら幸いです。..この特別な御朱印をお受けいただき、皆さまと共に弥栄を祈りたいと存じます。.どうぞ ご参拝の折にお受けくださいませ。..○頒布期間:1月10日から今年12月末日までを予定(ただし無くなり次第の終了).○サイズ:見開き(横 210mm × 縦 145mm).○和紙を複写した御朱印符(もちろん朱印は一つ一つ手押しです).○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可.○社務所にて頒布(9:00~17:00).○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします.○ここにしかない当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし ] または [ 神社カステラ ] 付き.○お一人3体まで..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #nagasaki #isahaya #goshuin



インスタ投稿

インスタ投稿

【 幸せや豊かさを祈る特別な御朱印 】令和二年の始まりに。昨年10月の即位礼をお祝いして奉製した「弥栄(いやさか)御朱印」ご好評のなか、惜しまれながらも先月末に頒布終了となりました。しかしながら、たいへん多くのお問い合わせをいただいておりましたのでこのたび、令和二年にふさわしい新たな「弥栄」御朱印を奉製いたしました。..◆ 特別な「金」の御朱印至福・吉兆・長久をもたらす鳳凰(ほうおう)を描いています。この御朱印のために描かれたオリジナルの鳳凰です。.そして、前回と同様に鳳凰は 特別にキラキラと輝く「金の箔押し」.加えて、今回は通常の「金」ではなく.控えめながらもさらなる品格をまとった特別な「金」を使用しています。..◆ 幸せや豊かさを祈る..左の「弥栄:いやさか」という文字は、.日本古来より「ますます栄えますように」との祈りが込められた言葉で宮司が 弥栄 への願いを込めて揮毫しています。..御朱印のお参りの際には.自分自身の弥栄はもちろんのこと、大切な人や みんなの幸せ・豊かさをお祈りいただけましたら幸いです。..この特別な御朱印をお受けいただき、皆さまと共に弥栄を祈りたいと存じます。.どうぞ ご参拝の折にお受けくださいませ。..○頒布期間:1月10日から今年12月末日までを予定(ただし無くなり次第の終了).○サイズ:見開き(横 210mm × 縦 145mm).○御朱印符(もちろん朱印は一つ一つ手押しです).○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可.○社務所にて頒布(9:00~17:00).○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします.○ここにしかない当神社オリジナル御神饌 [ 神社おこし ] または [ 神社カステラ ] 付き.○お一人3体まで..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #期間限定御朱印 #御朱印 #限定御朱印 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #諫早神社御朱印 #nagasaki #isahaya #goshuin




インスタ投稿

インスタ投稿

【 笑顔の花が咲く場所 】お正月三が日を明けても連日、初詣のご参拝が続いています。神社は、自分の幸せはもちろんのこと大切な人の幸せ・みんなの幸せを祈る皆さんに「開かれた場所」..皆さんの笑顔の花が咲くような場所になったらいいなと思っています。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #初詣 #vファーレン長崎 #vvaren #うないさん #初詣限定御朱印 #御朱印 #isahaya #nagasaki



[insta]【 お正月の巫女さんとして 1 】新年も三が日を過ぎ、お正月の巫女さんご奉仕を終える方々も順次いらっしゃいます。諫早神社では、ただのお正月アルバイトというよりもご奉仕される方々のこれからの歩みに活かしていただける経験となるような様々な取り組みをしています。ご奉仕は年末年始の短い期間ですが、皆さん一生懸命に取り組んでいただきました。毎年恒例でご奉仕をしての感想を寄せてもらいましたのでご紹介します。まずは、高校生のMさんです。.- – – ここから ↓ – – -..今回、私は巫女さんとしてご奉仕するのは初めての体験で、とてもよい経験をすることができました。巫女さんは清らかで御守を扱う人というだけのイメージがありました。しかし実際には御守だけではなく清掃はもちろん、甘酒の振る舞いや様々な事務作業など、参拝される方々の為を想って いろいろなことをされている職業なんだなと身をもって感じました。また、朝一は冷え、手や足がかじかんだり 長時間立った状態なのできついなと思うこともありましたが、初詣の皆さんの笑顔やよろこぶ姿を見れた時は、とても嬉しい気持ちになり、多くの場面で きついことよりも喜びを感じることができました。初めてでわからないことばかりでご迷惑や手間をおかけすることもありましたが、諫早神社の方がとても親切にしてくださったおかげで、無事にやり遂げることができました。今回得た経験をこれからの生活に生かしたいと思います。 短い間でしたが本当にありがとうございました。.- – – ここまで – – -…続きまして、高校生のKさんです。.- – – ここから ↓ – – -..今回、諫早神社でお正月の巫女さんご奉仕をさせて頂いてとても良い経験になりました。はじめてのことでわくわくや緊張など様々な感情が入り混じっていましたが、神社の清掃からはじまり、寒さに耐えながら様々な方々と関わりながら巫女さんを体験することで、最後にはひとつの「感動」という感情に変わりました。また、わからないことがあったり失敗することもありましたが、優しく教えてくださったり、気にしないでいいよと また頑張ろうと思える言葉をかけて下さりました。勇気を出して応募してよかったです。短い期間でしたが本当にありがとうございました。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #お正月 #初詣 #巫女 #巫女さん #miko #jinja #isahaya #nagasaki #japan

[insta]【 お正月の巫女さんとして 1 】新年も三が日を過ぎ、お正月の巫女さんご奉仕を終える方々も順次いらっしゃいます。諫早神社では、ただのお正月アルバイトというよりもご奉仕される方々のこれからの歩みに活かしていただける経験となるような様々な取り組みをしています。ご奉仕は年末年始の短い期間ですが、皆さん一生懸命に取り組んでいただきました。毎年恒例でご奉仕をしての感想を寄せてもらいましたのでご紹介します。まずは、高校生のMさんです。.- - - ここから ↓ - - -..今回、私は巫女さんとしてご奉仕するのは初めての体験で、とてもよい経験をすることができました。巫女さんは清らかで御守を扱う人というだけのイメージがありました。しかし実際には御守だけではなく清掃はもちろん、甘酒の振る舞いや様々な事務作業など、参拝される方々の為を想って いろいろなことをされている職業なんだなと身をもって感じました。また、朝一は冷え、手や足がかじかんだり 長時間立った状態なのできついなと思うこともありましたが、初詣の皆さんの笑顔やよろこぶ姿を見れた時は、とても嬉しい気持ちになり、多くの場面で きついことよりも喜びを感じることができました。初めてでわからないことばかりでご迷惑や手間をおかけすることもありましたが、諫早神社の方がとても親切にしてくださったおかげで、無事にやり遂げることができました。今回得た経験をこれからの生活に生かしたいと思います。 短い間でしたが本当にありがとうございました。.- - - ここまで - - -...続きまして、高校生のKさんです。.- - - ここから ↓ - - -..今回、諫早神社でお正月の巫女さんご奉仕をさせて頂いてとても良い経験になりました。はじめてのことでわくわくや緊張など様々な感情が入り混じっていましたが、神社の清掃からはじまり、寒さに耐えながら様々な方々と関わりながら巫女さんを体験することで、最後にはひとつの「感動」という感情に変わりました。また、わからないことがあったり失敗することもありましたが、優しく教えてくださったり、気にしないでいいよと また頑張ろうと思える言葉をかけて下さりました。勇気を出して応募してよかったです。短い期間でしたが本当にありがとうございました。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州  #お正月 #初詣 #巫女 #巫女さん #miko #jinja #isahaya #nagasaki #japan



インスタ投稿

インスタ投稿

【 お正月の巫女さんとして 1 】新年も三が日を過ぎ、お正月の巫女さんご奉仕を終える方々も順次いらっしゃいます。諫早神社では、ただのお正月アルバイトというよりもご奉仕される方々のこれからの歩みに活かしていただける経験となるよう様々な取り組みをしています。ご奉仕は年末年始の短い期間ですが、皆さん一生懸命に取り組んでいただきました。毎年恒例でご奉仕をしての感想を寄せてもらいましたのでご紹介します。まずは、高校生のMさんです。.- – – ここから ↓ – – -..今回、私は巫女さんとしてご奉仕するのは初めての体験で、とてもよい経験をすることができました。巫女さんは清らかで御守を扱う人というだけのイメージがありました。しかし実際には御守だけではなく清掃はもちろん、甘酒の振る舞いや様々な事務作業など、参拝される方々の為を想って いろいろなことをされている職業なんだなと身をもって感じました。また、朝一は冷え、手や足がかじかんだり 長時間立った状態なのできついなと思うこともありましたが、初詣の皆さんの笑顔やよろこぶ姿を見れた時は、とても嬉しい気持ちになり、多くの場面で きついことよりも喜びを感じることができました。初めてでわからないことばかりでご迷惑や手間をおかけすることもありましたが、諫早神社の方がとても親切にしてくださったおかげで、無事にやり遂げることができました。今回得た経験をこれからの生活に生かしたいと思います。 短い間でしたが本当にありがとうございました。.- – – ここまで – – -…続きまして、高校生のKさんです。.- – – ここから ↓ – – -..今回、諫早神社でお正月の巫女さんご奉仕をさせて頂いてとても良い経験になりました。はじめてのことでわくわくや緊張など様々な感情が入り混じっていましたが、神社の清掃からはじまり、寒さに耐えながら様々な方々と関わりながら巫女さんを体験することで、最後にはひとつの「感動」という感情に変わりました。また、わからないことがあったり失敗することもありましたが、優しく教えてくださったり、気にしないでいいよと また頑張ろうと思える言葉をかけて下さりました。勇気を出して応募してよかったです。短い期間でしたが本当にありがとうございました。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #お正月 #初詣 #巫女 #巫女さん #miko #jinja #isahaya #nagasaki #japan




インスタ投稿

インスタ投稿

【 うないさん、品定め中 】毎年お正月の三が日は.「うないさん」が諫早神社に来て初詣の皆さんに新年のご挨拶をするのが恒例行事となっております。今年も本日(1/3)まで登場する時間は神出鬼没ですが、たくさんの皆さんと賀詞を交歓していました。時には、授与所に足を運びおまもりを選んだりしています。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #初詣 #vファーレン長崎 #vvaren #うないさん #初詣限定御朱印 #御朱印 #isahaya #nagasaki




インスタ投稿

インスタ投稿

【 お正月も 神社でジンジャー 】諫早神社オリジナル御神饌「神社おこし」と「神社カステラ」などの神社でジンジャーシリーズ現在、初詣期間中に出店されているカフェ:Warigoi屋さんでは諫早神社の特別メニューとして、ジンジャーシリーズのドリンクもございます。長崎県島原産の生姜をたっぷり使用したホットジンジャースライスされた生姜も入っていてしっかりすぎるほどジンジャー感を楽しめます.「 神社でジンジャー 」.1/5までの出店予定です。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #大村市 #大村 #諫早神社 #神社 #オリジナル #神社おこし #神社カステラ #ジンジャー #神社でジンジャー #ダジャレ #生姜 #初詣 #warigoi屋 #isahaya #nagasaki







Warning: Undefined variable $query_string in /home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php on line 95



WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP