トップページ
ブログ(日々八百万)
お知らせ一覧
歴史・ご祭神
年中行事
メディア掲載
ご祈祷・ご祈願とは
安産祈願
初宮参り
七五三詣
長寿のお祝い
神前結婚式
厄祓い・方位除け
車のお祓い
地鎮祭
神葬祭(神式の葬儀)
神社とは
お参りの作法
授与品のご案内
お焚き上げ(古いお守りのお取り扱い)
アクセスマップ
お問合せ
予約者専用フォーム(事前受付)
[insta]【 お正月の巫女さん 感想1 】お正月は書類・面接での選考により臨時巫女さんにご奉仕をしていただきました。短い期間のご奉仕でしたが、皆さん一生懸命に取り組んでいただきました。今回ご奉仕しての感想を寄せてもらいましたのでご紹介します。1回目は、高校生のSさんです。.- – – ここから ↓ – – -..私はアルバイトをするのは初めてで、はじめは不安でいっぱいでした。それに、巫女さんの応募は毎年多いと聞いていたので、私は選考で落ちてしまうだろうと思っていましたが、ご縁をいただいてご奉仕ができ、とても嬉しかったです。年末は参拝者の方々に気持ちよく新年を迎えていただけるように、境内の掃除やお正月の準備を行い、綺麗になっていく境内とともに、私自身の1年間を振り返ることができました。それにより、良い形で1年を締めくくることができました。お正月は巫女装束を身にまとい、とても気持ちが引き締まった状態で 多くの初詣の参拝者の方々をお迎えし、 「おめでとうございます」とご挨拶することができ、とても気持ちのいいお正月を迎えることができましたし、とても幸せでした。この気持ちになれるのも巫女さんならではだと思いました。社務所を改築しての初めての体制ということで、緊張もあり、慣れないことも多く戸惑うこともありましたが、諫早神社の方々はとても優しく丁寧に教えてくださったため、緊張も解け、とても楽しく笑顔でご奉仕させていただきました。参拝者の方々の「ありがとう」の言葉。そして、私たちにとてもあたたかく接してくださり、たくさんの笑顔を見ることができ、とても心が温まりました。いつもとは違い、巫女さんとして神社で新年を迎えることで、よりお正月を感じることができましたし、改めて日本の文化の素晴らしさを知ることができました。今回、初めてのことを経験させていただき、言葉づかいや礼儀作法など、社会人として働くうえで大切なことなど多くのことを学ばさせていただきました。今回ご奉仕をさせていただき、学んだことを今後の生活に生かしていきたいと思います。ぜひ、また来年もご縁があればご奉仕をさせていただきたいです。とても素晴らしい環境の中でご奉仕をさせていただき、本当にありがとうございました。#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #神道 #巫女 #巫女さん #助勤 #お正月 #平成31年 #初詣#nagasaki #isahaya #jinja #shinto #shintoshrine #miko #japaneseculture
[insta]【 干支みくじ 】毎年 数量限定で頒布しております「干支みくじ」が 残り4体となりました。今年は亥(いのしし)の縁起物。おそらく本日中には全て出てしまうものと思われます。ご希望の方は、お早めにお求めください。おみくじ授与所は午前9時~午後5時までお受けいただけます。#諫早神社 #長崎 #長崎県 #諫早市 #諫早 #神社 #おみくじ #お正月 #限定 #数量限定 #お知らせ#nagasaki #isahaya #jinja #omikuji
[insta]【 初詣 】明けましておめでとうございます天候にも恵まれ多くの方々をお迎えしております。今年限りの数量限定 授与品.☆ 皿躍り うないさんみくじ.☆ 初詣限定 御朱印は、まだどちらもお受けいただけます。初詣の情報はホームページでご確認ください。ホームページはこちらからアクセスできます。↓@isahaya.jinja.shrine#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #神道 #お正月 #平成31年 #平成最後 #初詣#kyushu #nagasaki #isahaya #jinja #shinto #shintoshrine #japaneseculture #instagramjapan #happy #nippon
[insta]【 平成31年 初詣 】平成31年 己亥 つちのとい諫早神社 御鎮座1291年初詣の準備が整いました。新年が佳き年でありますよう皆様のご参拝を心よりお待ちしております。例年 1月1日は たいへん賑いお並びいただく時間帯がございます。ご了承ください。ゆっくりご参拝されたい方は1月2日以降もご検討ください。おまもりおふだおみくじの授与時間や 駐車場などの情報はホームページでご覧いただけます。@isahaya.jinja.shrineこちらの画面よりアクセスできます。ご確認のうえ 御参詣くださいませ。#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #神道 #お正月 #平成31年 #平成最後 #初詣#kyushu #nagasaki #isahaya #jinja #shinto #shintoshrine #japaneseculture #instagramjapan #happy #nippon
[insta].お正月にご奉仕してもらう巫女さんたちに集まっていただき、研修会を行いました。皆さんに清々しく初詣をしていただけるよう、準備を進めてまいります。.#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #神道 #巫女 #巫女さん #助勤 #研修 #お正月#ご神木 #もうすぐお正月 #平成31年 #平成最後 #初詣#kyushu #nagasaki #isahaya #jinja #shinto #shintoshrine #miko #japaneseculture #instagramjapan #ig_japan_ #happy #nippon
[insta]【 初詣限定 御朱印 】来たる平成31年お正月に初詣限定の御朱印を限定800枚で頒布いたします。素晴らしき一年となりますよう「初日の出」が表現された御朱印です!元旦より1月7日頃までの頒布でなくなり次第 終了となります。初詣の際に ぜひお受けください!なお、初詣期間は御朱印帳への奉書はしておりません。この書置紙のみの頒布とさせていただきます。ご了承ください。#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #御朱印 #限定御朱印 #枚数限定 #初詣 #お正月 #nagasaki#isahaya #japaneculture #goshuin
[insta]【 縁結び守 】このたび、紅白の水引で編んだ新たな 縁結び守 を奉製いたしました。水引は、古来より人と人を結び付けるという意味が込められており、また魔除けや邪気祓いの意味もあります。よいご縁が結ばれますようご祈願しています。#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #授与品 #おまもり #お守り #御守 #水引 #紅白 #鈴 #縁 #縁結び#nippon #japaneseculture #omamori #nagasaki #isahaya #jinja #amulet
[insta]【 新社務所 竣工祭 】このたび、諫早神社1290年記念事業の第1期事業として進めておりました「社務所参集殿」の竣工祭が、本日めでたく執り行われました。築150年とされる社務所の改築は、長年の懸案でございました。今日の佳き日を迎えられましたのも、ご参列いただいた皆様、ご関係の皆様のお力添えの賜と、深く感謝を申し上げます新社務所のオープンは12/25頃を予定しております。なお、1290年記念事業奉賛会では、来年3月末まで、広くご奉賛(ご浄財のご寄附)のお願いをしているところでございます。第2期事業として、県内三大庭園とされていた「庭園の復興整備」が計画されています。本事業の趣旨にご理解ご賛同をいただきまして、心温まるご協賛を仰ぎたく、謹んでお願い申し上げます#長崎県 #長崎 #諫早市 #諫早 #諫早神社 #神社 #諫早の歴史 #諫早の文化 #諫早の神社 #四面宮 #おしめんさん #九州の守り神 #九州総守護 #地域活性化 #地域の魅力 #竣工祭 #神社だからできること#japan #nagasaki #isahaya
[insta].【 伊勢神宮 新穀感謝祭 参宮団 】.3日目(最終日)最終日は、まず彦根城博物館・井伊直弼が青春時代を過ごした埋木舎(うもれぎのや)、そして近江神宮で正式参拝をして全日程を終えました。.彦根城博物館では、ひこにゃんに会えました。可愛かったです**#諫早神社 #神社 #伊勢神宮新穀感謝祭 #新穀感謝祭 #彦根城博物館 #ひこにゃん #ゆるきゃら #埋木舎 #近江神宮 #正式参拝 #おみくじ引いたら小吉でした #かわいい #うれしい #井伊直弼 #isahayajinja #jinja #shinto #hikonyan #omijingu #shirine #cooljapan
[insta]【伊勢神宮新穀感謝参宮団】.2日目は、伊勢神宮 外宮,内宮で御垣内参拝(正式参拝)の後、お神楽の拝観、式典、神宮徴古館で伊勢神宮の祭事や式年遷宮で撤下された御装束神宝などを拝観など盛りだくさんの1日でした。*3枚目の写真は外宮の神馬(しんめ)です。毎月1日・11日・21日は外宮・内宮とも朝8時から神馬(しんめ)が参道を通り正宮前でお参りするそうで、今回は運よく拝することができました。…#諫早神社 #神社 #神道 #新穀感謝祭 #伊勢神宮 #神宮 #外宮 #内宮 #御垣内参拝 #正式参拝 #神馬 #白馬#神宮徴古館 #isahayajinja #jinja #jingu #shinto #shinme #happy
<< 前の記事へ
新しい記事へ >>
Warning
: Undefined variable $query_string in
/home/lokidata1/isahaya-jinja.jp/public_html/wp-content/themes/isahaya-jinja/sidebar.php
on line
95
最近の投稿
【 9月6日は、宝探しへ 】
2025年8月20日
【 ここだけの風車 】
2025年8月20日
✨フォロワー1.8万人を突破✨
2025年8月18日
【 風で届ける 】
2025年8月18日
【 日常の尊さを未来へ 】
2025年8月16日
記事の検索
記事カテゴリー
インスタ更新
(2,264)
お知らせ
(22)
御朱印
(29)
日々八百万(ブログ)
(1,604)
その他
(118)
神社関係
(1,334)
禰宜嫁ブログ
(28)
長崎・諫早関係
(752)
更新カレンダー
2025年8月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 7月
過去の記事
過去の記事
月を選択
2025年8月 (24)
2025年7月 (31)
2025年6月 (31)
2025年5月 (26)
2025年4月 (31)
2025年3月 (26)
2025年2月 (26)
2025年1月 (31)
2024年12月 (21)
2024年11月 (2)
2024年10月 (2)
2024年9月 (1)
2024年5月 (2)
2024年3月 (1)
2024年2月 (4)
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年10月 (23)
2023年9月 (26)
2023年8月 (31)
2023年7月 (24)
2023年6月 (29)
2023年5月 (26)
2023年4月 (25)
2023年3月 (28)
2023年2月 (31)
2023年1月 (31)
2022年12月 (33)
2022年11月 (29)
2022年10月 (27)
2022年9月 (33)
2022年8月 (27)
2022年7月 (30)
2022年6月 (21)
2022年5月 (24)
2022年4月 (31)
2022年3月 (36)
2022年2月 (28)
2022年1月 (31)
2021年12月 (34)
2021年11月 (33)
2021年10月 (32)
2021年9月 (36)
2021年8月 (28)
2021年7月 (35)
2021年6月 (37)
2021年5月 (32)
2021年4月 (24)
2021年3月 (30)
2021年2月 (31)
2021年1月 (37)
2020年12月 (37)
2020年11月 (30)
2020年10月 (29)
2020年9月 (22)
2020年8月 (25)
2020年7月 (32)
2020年6月 (37)
2020年5月 (37)
2020年4月 (34)
2020年3月 (55)
2020年2月 (65)
2020年1月 (69)
2019年12月 (68)
2019年11月 (61)
2019年10月 (45)
2019年9月 (36)
2019年8月 (61)
2019年7月 (14)
2019年6月 (26)
2019年5月 (22)
2019年4月 (23)
2019年3月 (13)
2019年2月 (18)
2019年1月 (15)
2018年12月 (15)
2018年11月 (6)
2018年10月 (7)
2018年9月 (10)
2018年8月 (6)
2018年7月 (13)
2018年6月 (11)
2018年5月 (17)
2018年4月 (23)
2018年3月 (18)
2018年2月 (19)
2018年1月 (17)
2017年12月 (20)
2017年11月 (21)
2017年10月 (23)
2017年9月 (17)
2017年8月 (12)
2017年7月 (17)
2017年6月 (20)
2017年5月 (17)
2017年4月 (20)
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (11)
2016年12月 (12)
2016年11月 (11)
2016年10月 (17)
2016年9月 (17)
2016年8月 (11)
2016年7月 (14)
2016年6月 (9)
2016年5月 (15)
2016年4月 (9)
2016年3月 (15)
2016年2月 (9)
2016年1月 (16)
2015年12月 (15)
2015年11月 (14)
2015年10月 (15)
2015年9月 (15)
2015年8月 (15)
2015年7月 (15)
2015年6月 (14)
2015年5月 (14)
2015年4月 (14)
2015年3月 (13)
2015年2月 (11)
2015年1月 (18)
2014年12月 (9)
2014年11月 (5)
2014年10月 (15)
2014年9月 (11)
2014年8月 (13)
2014年7月 (10)
2014年6月 (13)
2014年5月 (11)
2014年4月 (13)
2014年3月 (18)
2014年2月 (11)
2014年1月 (19)
2013年12月 (13)
2013年11月 (22)
2013年10月 (18)
2013年9月 (18)
2013年8月 (14)
2013年7月 (17)
2013年6月 (10)
2013年5月 (10)
2013年4月 (6)
2013年3月 (2)
2013年2月 (8)
2013年1月 (10)
2012年12月 (13)
2012年11月 (10)
2012年10月 (12)
2012年9月 (11)
2012年8月 (11)
2012年7月 (11)
2012年6月 (12)
2012年5月 (10)
2012年4月 (15)
2012年3月 (16)
2012年2月 (22)
2012年1月 (15)
2011年12月 (19)
2011年11月 (14)
2011年10月 (12)
2011年9月 (11)
2011年8月 (10)
2011年7月 (11)
2011年6月 (20)
2011年5月 (4)
2011年4月 (2)
2011年3月 (8)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (6)
2010年11月 (4)
2010年10月 (13)
2010年9月 (22)
2010年8月 (24)
2010年7月 (25)
2010年6月 (26)
2010年5月 (23)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (23)
2010年1月 (23)
2009年12月 (11)
WP2Social Auto Publish
Powered By :
XYZScripts.com
PAGE TOP