-
最近の投稿
- 【 9月の花鳥風月 season 6 】 2025年8月31日
- 【 天の川に願いを 】 2025年8月31日
- 【 天運を味方に 】 2025年8月31日
- 【 幻の豪華列車が当たる!? 】 2025年8月31日
-
【 旧暦七夕に繋がる 】
2025年8月30日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
【 天運到来 御朱印帳/中面4面展開 】


本来の七夕の日である
旧暦七夕は
今年、8月29日(金)です。
夜半には月が沈み、
天の川が美しく輝く条件が整います。
このたび、
特別な夜空に広がる
天運のご加護を戴かれますよう
新たな限定の御朱印帳を奉製いたしました。
表紙・裏表紙には、
広範囲に「金箔」を施した
たいへん豪華な仕様となっており
「富貴・壮麗・幸せ」を意味する
牡丹の花が、色鮮やかに描かれています。
中面は、4面展開で
「宇宙」や「天の川」の
お導きをたしかなものにするための
力強い「天運到来」の金文字と満天の星空。
神璽印と「諫早神社」の文字は
銀河系のご加護をイメージした
キラキラと輝く銀文字となっています。
どうぞ、天運のご加護をお受けくださいませ。
なお、この御朱印帳は
極めて繊細な奉製が求められることもあり
心苦しいのですが
ご用意できる数量はごくわすか。
そのため、
神社の授与所でお受け取りの方も含めて
オンライン授与所からの
お申込みのみとさせていただきます。
あらかじめご了承くださいませ。
○頒布期間
8/29(金)〜8/31 (日)の三日間限定
少量限定で、無くなりしだい終了
お申込みはオンライン授与所のみ
○日付奉書
「令和7年8月29日」となります
○サイズ
横12.1cm✕縦18.1cm(大きめサイズ)
○留意事項
表紙・裏表紙ともコーティング処理済ですが
極めて繊細な金箔仕様となっているため
お取り扱いには十分にご留意ください
.
.
.
#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #御朱印男子 #九州 #omairi #ホトカミ #御朱印 #御朱印帳 #御朱印の旅 #御朱印巡りの旅 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印女子 #御朱印スタグラム #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印郵送 #御朱印収集 #goshuin


【 本当の七夕!? 】

7月7日「七夕:たなばた」には
夜空を見上げたくなりますが
その頃は、梅雨のさなかで
なかなか星を見られる機会は少ないもの。
じつは、本来の七夕は
今の暦の7月ではなく
旧暦(明治5年以前)での7月7日のこと。
現在の暦では、おおむね8月にあたります。
今年の旧暦7月7日は
8月29日(金)
国立天文台でも、
「旧暦七夕」を
「伝統的七夕」の日と呼んで
本来の七夕の日をお知らせしています。
旧暦の七夕の日は、
梅雨明け後で晴天率が高く
夜半には月が沈み、
天の川が美しく輝く条件が整います。
七夕は『万葉集』にも描かれているほど
古来より祈りを捧げる大切な日。
七夕の日には
夜空に広がる天の川から
天運のご加護を戴かれまして
皆さまの願いが叶いますように。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #風の御守 #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #天運到来 #天の川 #旧暦七夕 #伝統的七夕 #7月7日 #たなばた #パワースポット #開運 #諫早観光 #長崎観光 #七夕 #日本文化 #japaneseculture

【 ひふみの神秘 】

夏の陽光に照らされて光輝く
世界で唯一の、白い陶器の三柱鳥居。
三本柱の〈3〉には
宇宙根源の要素である
「ひ=火」「ふ=風」「み=水」
の意味が込められているだけでなく
「過去」「現在」「未来」
を統合する象徴でもあります。
三柱鳥居の清らかな光が、
皆さまの心を清め、
希望の道を照らし導いてくれますように。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #鳥居 #神社巡り #ひふみ #神社めぐり #白い陶器の三柱鳥居 #神社が好き #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #三柱鳥居 #神社好き #日本文化 #japanculutre
【 新幹線かもめ ✕ 風のご加護 】

こちらは
九州の守り神のご加護が宿る
諫早神社オリジナル風車(かざぐるま)
「風のおまもり」の特別版!
9月6日(土)の
西九州新幹線3周年記念イベントで
諫早駅〜駅前商店街〜諫早神社の
「開運スタンプラリー」をすべて集めた方に
ゴールの諫早神社にて
もれなく(無料で)贈呈される御守で
新幹線かもめのカラー
「赤」「白」で奉製した
その日しか手に入らない貴重な非売品です。
ただし、先着400名様で
無くなりしだい終了の限定品。
8枚羽でつくられているオリジナル風車は
フォルムも美しく、
神々しい雰囲気をまとっています。
「開運スタンプラリー」を集めた方には
その他にも、
総額20万円分の賞品が、抽選で当たる
クイズにチャレンジできたり
空くじ無しのガチャガチャができる
特典がございます。
9月6日(土)は
諫早駅からスタートする
この日だけの特別な「福めぐり」を
ぜひ、お楽しみくださいませ。
当日の詳しい内容は、
ストーリーズハイライトから確認できる
諫早市HPで
チラシやイベント内容をご覧いただけます。
◆主催
諫早市・諫早市永昌東町商店街協同組合
◆協力
JR九州・諫早神社・グーグーマルシェ実行委員会
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #風の御守 #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #jr九州 #西九州新幹線 #かもめ #諫早駅 #西九州新幹線かもめ #諫早駅前商店街 #永昌東町商店街 #gowest3 #諫早観光 #長崎観光 #風にのって福めぐり #日本文化 #japaneaseculture



【 総額20万円が当たる!? 】

来月、9月6日(土)に開催される
西九州新幹線3周年記念イベントのうち
諫早市での企画をご紹介してまいります。
その名も
〜 風にのって福めぐり 〜
「風」には、新幹線の疾走感や
九州の守り神の風のご加護によって
訪れていただく皆様に「福」をお頒かちする
という意味が込められています。
メイン会場である「諫早駅」では
ご当地のマルシェ出店や
ステージイベントなどが繰り広げられ
徒歩でまち歩きができる
【 諫早駅〜駅前商店街〜諫早神社 】を舞台に
「開運スタンプラリー」が行われます。
諫早神社が最終目的地となっている
この開運スタンプラリーは、
ただスタンプをすべて集めて終わり
というものではなく
とっても嬉しい三つの特典があります!
◤特典1◢
観光列車「或る列車」のペア乗車券や
長崎和牛、駅前商店街の
各店のイチオシ商品など
総額20万円分の賞品が、抽選で当たる!
◤特典2◢
この日だけしか入手できない
九州の守り神のご利益が宿る
特別な「赤白バージョンのかざぐるま」を
無料で受けとることができる!
(非売品)
(先着400名)
◤特典3◢
駅前商店街事務所で
空くじ無しのガチャガチャができる!
新幹線3周年を記念して
この日だけの特別な企画をご用意して
皆様をお待ちしておりますので
よろしければ、9月6日(土)は
【 諫早駅〜駅前商店街〜諫早神社 】で
福めぐりをお楽しみくださいませ。
詳しくは、諫早市HPで
チラシやイベント内容をご覧いただけます。
◆主催
諫早市・諫早市永昌東町商店街協同組合
◆協力
JR九州・諫早神社・グーグーマルシェ実行委員会
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #風の御守 #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #jr九州 #西九州新幹線 #かもめ #諫早駅 #西九州新幹線かもめ #諫早駅前商店街 #永昌東町商店街 #gowest3 #諫早観光 #長崎観光 #風にのって福めぐり #日本文化 #japaneaseculture


【 9月6日は、宝探しへ 】

来月で、西九州新幹線
「かもめ」の開業から早くも3年。
その三周年を記念して
来月、9月6日(土)に
JR九州さんの記念イベントが開催されます!
その名も、
~宝探しの大大大冒険!~
「GO WEST 3」
新幹線かもめ
1日乗り放題Tシャツきっぷ「GO-NORI-HODAI」や
西九州新幹線の沿線5駅でのイベント
「GO-UTAGE」が開催!
もちろん、当地の諫早駅でも
記念イベントが予定されていまして
今回、諫早神社も一員として、一緒に
この記念企画を盛り上げることになりました!
9月6日(土)は
【 諫早駅〜駅前商店街〜諫早神社 】エリアで
【 風にのって福めぐり 】という
楽しい企画をご用意していますので
予定を入れていただけますと幸いです。
その詳しい内容は、順次
続報にてお知らせいたします。
.
.
下記は、
2025年9月6日の一日限定で使用できる
西九州新幹線各駅乗り放題の「GO-NORI-HODAI」Tシャツきっぷについて
↓
今年のTシャツきっぷは
ファミリーマート等での店頭販売も実施。
5駅で開催されるイベントを
楽しんでいただける乗り放題のきっぷです。
【発売時期】
① WEB 販売(JR九州トラベルデスク)
2025 年 8 月 6 日(水)10:00
~ 9 月 5 日(金)12:00
② ファミリーマート等での店頭販売
2025 年 8 月 6 日(水)10:00
~ 8 月 24 日(日)23:59
※当地では諫早駅構内ファミリーマートが対象
※一部店舗は、8 月 31 日(日)までの販売
※売り切れ次第、発売を終了
③ 西九州新幹線当日販売(武雄温泉駅、嬉野温泉駅、新大村駅、諫早駅、長崎駅)
※WEB 販売及びファミリーマートでの店頭販売にて売切れの場合は実施なし
【発売枚数】
・7,000 枚
(内訳:おとな 5,000 枚 / こども 2,000 枚)
【発売金額】
・大 人:3,000 円(税込み)
※ワンサイズ(L サイズ相当)
・こども:1,500 円(税込み)
※ワンサイズ(160 サイズ相当)
【詳細】
JR九州「GO WEST 3」の
特設サイトにてご確認ください
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #風の御守 #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #jr九州 #西九州新幹線 #かもめ #諫早駅 #西九州新幹線かもめ #諫早駅前商店街 #永昌東町商店街 #gowest3 #諫早観光 #長崎観光 #風にのって福めぐり #日本文化 #japaneaseculture




【 ここだけの風車 】

九州の守り神のご加護が宿る
諫早神社オリジナル風車(かざぐるま)
「風のおまもり」は、
一体一体、神職・巫女の
手づくりによって奉製されています。
羽の直径25cmほどで
一般的な4枚羽の風車とは違い、
8枚羽でつくられていることから
フォルムも美しく、
神々しい雰囲気をまとっています。
こちらは
神社の授与所にて頒布中で
間もなく、景品が当たる
風車インスタ投稿企画のお知らせも!
日本を守った風のご加護を
感じていただけますと幸いです。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #風の御守 #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #風の時代 #風の物語 #四面神楽 #風のおまもり #パワースポット神社 #風の時代を生きる #パワースポット #開運 #諫早観光 #長崎観光 #風の時代の神社 #日本文化 #japaneaseculture
✨フォロワー1.8万人を突破✨

【 節目のご奉告 】
このたび
諫早神社インスタグラムの
フォロワー様が
\ 18,000名 / を超えました✨
いつもお目通しくださり
心より感謝を申し上げます🙇♂
皆さまからの
♡ いいね ♡
♡ 温かいコメント ♡
ひとつひとつに励まされ
日々、支えられております。
本当にありがとうございます!
.
.
神社お近くの方も、
ご遠方からご覧くださっている方も
この場所で
たしかなご神縁が
結ばれておりますことを
誠に意義深く感じております。
これからも
「日本文化の魅力」を
未来へつなぐ神社として
より明るいほうへ
よりあたたかい方へ
皆様とともに
たしかな一歩を歩んでまいります。
.
.
そして、今回も
フォロワー
18,000名を記念の節目として
皆さまへの
「感謝の企画」を実施します!
どなた様でも
無料でご応募できる
一点もので、他にはない
特別な手書き御朱印の奉製を検討中で
すこしお時間をいただき
来月9月中旬のご案内になりそうです。
どうぞ、楽しみにお待ちください!
.
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #諫早観光 #諫早旅行 #長崎観光 #長崎旅行 #パワースポット神社 #諫早お出かけ #パワースポット #開運 #ていねいな暮らし #諫早観光スポット #諫早お出かけスポット #日本文化 #japanculutre

【 風で届ける 】
諫早神社のご祭神
「九州の守り神」は
鎌倉時代、風のご神威により
外敵から
日本を救ったという伝説が伝わっています。
その風のエネルギーを
感じることのできるものとして
このたび
手づくりで、諫早神社オリジナルの
風車(かざぐるま)を奉製いたしました。
そして
(1)風のみちしるべ
境内に風車を並べた
開運フォトスポットを設置
(2)風のおまもり
どなた様でも
風のご加護をお持ち帰りができるよう
持ち手を付けた「風のおまもり」を頒布
上記二点をスタートしています。
どうぞ
「九州の守り神」の
風のご加護をお受けくださいませ。
.
.
◆風のご加護と諫早神社
昨年、初お披露目の
舞台「四面神楽〜日本を守った風の物語〜」
この物語は、
諫早神社のご祭神
九州の守り神である「お四面さん」が
750年前の国難
元寇の際に、凄まじい旋風を巻き起こし
日本を窮地から救ったという伝説を
体感できる物語です。
つまり、
日本を守るほどの
強大なご加護が宿る「風」のチカラが
諫早神社のご祭神の御神威となります。
私たちは「風」そのものを
目にすることはできませんが
日本古来の「風車」を通して
御神威やどる風を
皆さまのお手元へとお届けしてまいります。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #風の時代 #風の物語 #四面神楽 #神社めぐり #パワースポット神社 #風の時代を生きる #パワースポット #開運 #諫早観光 #長崎観光 #風の時代の神社 #日本文化 #japaneaseculture
【 日常の尊さを未来へ 】

夏の木漏れ日が揺れるなか
心を込めて、神社で手を合わせる。
そんな、なにげないひとときが
当たり前にあるのは
多くの人の願いと
努力によって守られてきた
平和の日常があるからこそ。
戦後80年の今日、
日々の平穏に感謝しながら
歴史を振り返り、未来を想い
平和な営みを
子どもたちやその先の世代へ
しっかりとバトンを繋いでいけるよう
心からの祈りと誓いを。
.
.
#諫早神社 #神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #雲仙 #島原 #南島原 #時津 #長与 #大村 #九州 #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社好きな人と繋がりたい #終戦記念日 #戦後 #神社が好き #平和の祈り #8月15日 #ていねいな暮らし #平和 #戦後80年 #日本文化 #japanculutre