-
最近の投稿
- 【 見えない風を見る 】 2025年7月29日
- 【 掲載されています 】 2025年7月29日
- 【 8月のおみくじ 】平和のミケみくじ 2025年7月28日
- 【 御朱印の貼り方ご紹介 】 2025年7月26日
- 【 大開運を手に入れる 】 2025年7月26日
記事の検索
記事カテゴリー
更新カレンダー
過去の記事
インスタ投稿

【 ひかりのほうへ 】飲まれない。孤立しない。正当化しない。そして、第一歩を踏み出してみる。関わりあい。支え合い。助け合い。で乗り越える。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #緊急事態宣言 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #ひかり #光 #こもれび #木漏れ日 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 プレゼント企画! 】疫病退散、アマビエさま。ぬって、つくって、つながって。..全国に発令された緊急事態宣言。苦しい現実。かつてない苦難の道。その現実に、どう向き合うかはその人しだいです。一人で行くのもいいけれどこの世界でつながることで前向きに日々を歩めることがあるかもしれません。..この困難を少しでも多くの皆さんと一緒に手を携えて進んでいければと思いご好評をいただいているアマビエ「クラフトぬりえ」で今回、プレゼント企画 を実施します!インスタグラムのハッシュタグ「#わたしのアマビエ」で投稿された方々の中から 抽選にて世界にここにしかない諫早神社オリジナル御神饌の「神社おこし」「神社カステラ」「神社飴」の詰め合わせを、10名の皆さまにプレゼントいたします!プレゼントは郵送にてお送りしますので遠方の方も、どなた様もどしどしご応募ください!疫病退散・無病息災の祈りの輪が広がることでこの大変な歴史的な困難に皆さんとともに立ち向かいこの事態が、一刻も早く終息に向かうことを願っています。..下記、応募方法です。..◆応募方法アマビエの「クラフトぬりえ」をつくって、写真をとり、インスタグラムで ハッシュタグ「#わたしのアマビエ」を付けてアップするだけ!.◆対象諫早神社インスタグラムのフォロワー限定*諫早神社のインスタグラムをフォローしていない方は、写真をアップしても抽選の対象になりません。ご注意ください*郵送のお届けにつき日本国内の方のみとなります.◆締切4月26日(日)中まで.◆当選方法厳正なる抽選にて決定します.◆当選者数10名.◆当選のご連絡ダイレクトメールでご連絡いたします (DMの受け取りができない方は当選見送りとなります).◆プレゼントのお届け諫早神社から郵送でお送りしますのでお受け取りください..アマビエの「クラフトぬりえ」用紙は神社の社務所(9:00-17:00)で無料にてお配りしています。また、神社ホームページでダウンロードできますので印刷して、どなた様もご利用いただけます!神社ホームページはインスタプロフィールのリンクから。↓@isahaya.jinja.shrine..「祈り」を「乗り越えるちから」に..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #アマビエ #アマビエチャレンジ #アマビエクラフトぬりえ #非常事態宣言 #おうち時間を楽しもう #おうち時間を楽しむ #おうちじかんを楽しもう #おうちじかん #おうち時間 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 緊急事態宣言を受けて 】さきほど、長崎県を含めすべての都道府県を対象に緊急事態宣言が発令されました。新型コロナウイルス感染症対策のため神社の果たす役割、諫早神社の果たす役割を考え、取り組んでまいります。早期終息を願っての対応となりますので下記ご理解ご確認をお願いします。.○参拝に関するお願いお賽銭前でのご参拝は、平常通りのお参りができます。ただし、体調が優れない方、身近に感染の可能性がある方、ご遠方から(とくに特定警戒都道府県)の方のご参拝は自粛をお願いします。.○御朱印期間限定の御朱印は、今年12月まで期間を延長して頒布します。ご安心ください。ご遠方の方におかれましては、この状況が落ち着いてからお参りくださいますようお願いいたします。なお「贈る御朱印」の郵送頒布ご希望の方は、神社ホームページのお問合せ欄からご連絡ください。.○お清め鈴緒・手水など適宜消毒をしています。ご祈祷待合室にはアルコール消毒のご協力をお願いします。.○換気社殿でのご祈祷ならびにご祈祷待合室は窓をあけて換気を確保し、各席の間隔を広くとっております。.○ご祈祷ご祈祷は組数制限をして各回1〜2組をといたします。また、各組の間隔をとって席をご案内します。.○マスク職員はマスクを着用しています。ご参拝の皆さまにも可能な限りマスク着用のご協力をお願いします。.○疫病退散祈願諫早神社では、随時コロナウイルス鎮静・疫病退散祈願を行い、一日も早い事態の終息を祈願しております。.○アマビエの「クラフトぬりえ」公開神社ホームページでダウンロードできますので印刷して、どなた様もご利用いただけます!神社ホームページはインスタプロフィールのリンクから↓@isahaya.jinja.shrine..神社は「開かれた場所」ですのでたいへん心苦しい対応ではありますが今は、国民が一丸となって取り組むことが肝要と考えます。ご理解ご協力をお願いいたします。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #緊急事態宣言 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #アマビエ #アマビエチャレンジ #おうちじかん #おうち時間 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 春のきらめき 】神社では御神木クスノキの若葉をはじめ春のあざやかな色彩を感じる季節となっています。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #春 #春の色 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 いまは耐える時 】4月26日(日)13:00から予定していた「春の流鏑馬」は実行委員会で協議を重ね「延期」することを決定いたしました。楽しみにされていた方々には誠に申し訳ございません。河川敷(屋外)での開催につきいわゆる「三密」にはならないとしても例年、遠方からもご来場をいただいており緊急事態宣言が発令されている福岡県をはじめ、外出自粛要請が出ている中ご来場に伴う移動が予想されるため今は開催できないという判断です。規模縮小での開催も検討しましたがご来場の制限は難しいため延期とさせていただきました。何卒ご理解をお願いいたします。..延期日は、この状況がどのように推移するかにより検討をして決定したいと思います。あらためて告知をさせていただきます。(今秋にも開催できるような状況になることを願っています)..いま、長く続いている神事や行事も戦乱や社会の混迷により一時的に行われなった時代もあります。しかし、当時の人々の志とご尽力によって、復活を果たし今も続いています。歴史をさかのぼっても、穏やかな時代と激動の時代は繰り返されるもの。必ずまた訪れる穏やかな時代をなるべく早く引き寄せることができるよう、みんなで力を合わせましょう。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #春の流鏑馬 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #延期のお知らせ #長崎流鏑馬保存会 #本明川 #本明川河川敷 #春の流鏑馬2020 #春の流鏑馬実行委員会2020
インスタ投稿

【 九州のひみつ 】よく「九州」と言いますが、九州本土は7県しかないのになぜ、九州と呼ぶのか。ご存じですか。九州総守護の神々をおまつりしている神社を「四面宮 (しめんぐう) 」と言います。今はもう、四面宮の名称の神社は残っていませんが諫早神社を含め、長崎県内には元・四面宮の神社が 25社ございます。.「九州」と呼ぶ理由。じつは、四面宮の誕生に由来しています。このたびこの物語をまとめたイラスト冊子『四面宮ものがたり』が発行されました。社頭にて配布しております。ご参拝の際にお持ちくださいませ。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #四面宮 #四面宮会 #九州のひみつ #九州の守り神 #九州総守護 #九州総守護四面宮 #九州ぐらむ
インスタ投稿

【 Yahoo! ニュースにも 】無料公開中のアマビエの「クラフトぬりえ」先日、TBS系列のNBCさんで放送された映像が現在、Yahoo! ニュースにも掲載されています。本日はこのニュースをご覧になった東京在住の方より、お電話でつくりかたのお問合せをいただきました。アマビエの「クラフトぬりえ」は神社ホームページからご自由にダウンロードすることができどなた様もご利用いただけます!神社ホームページはインスタプロフィールのリンクから↓@isahaya.jinja.shrine疫病退散・無病息災の祈りが広がっていくことを願っています。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #アマビエ #アマビエチャレンジ #わたしのアマビエ #緊急事態宣言 #無病息災 #疫病退散 #おうち時間を楽しもう #おうち時間を楽しむ #おうちじかんを楽しもう #おうちじかん #おうち時間 #japaneseculture #ヤフーニュース
インスタ投稿

【 贈る御朱印 】建国ヤタガラス先日ご紹介しました「贈る御朱印」建国ヤタガラス御朱印もお贈りすることができます!(ご自宅用にも!).この新型コロナの影響により本年の期間限定の御朱印(お多福・建国ヤタガラス・花鳥風月など)は12月末まで期間を延長して対応しております。.「贈る御朱印」詳しくはこちら.↓.◆開かれた祈りの場ご参拝される皆さまの中にはだれかのことを思い、大切な方の幸せを願ってお参りされることもあるのではないでしょうか。また、そもそも神社という場所は「わたしのこと」というより.「だれかのため」「公のため」「みんなのため」に祈る場所として神社が生まれた、という神社の成り立ちを考えてみても.「だれかのため」に捧げた祈りをカタチにするということは自然なこと。それが「おまもり」などの授与品や現代の「おみやげ」につながってきました。..◆「贈る御朱印」とはこのたび、その祈りを形にするべく「贈る御朱印」を始めました。大切な人のためにお参りした祈り。思い。その思いは目には見えませんが、.「贈る御朱印」という形にしてその思いを、大切な人にお渡しいただけます。また、必ずしも だれかではなく「自分に贈る御朱印」としてお手元に飾っていただいてもよいでしょう。諫早神社にお参りされたその「祈り」を「形」にして、大切な人へ、自分にもお届けする「一つの選択肢」になりましたら幸いです。..◆「贈る御朱印」の仕様.○諫早神社の御朱印を額縁にセットした状態でお渡しします.○中の御朱印は、諫早神社の御朱印からお選びご指定ください.○中の御朱印は、諫早神社の見開きサイズ御朱印符に限ります.○御朱印の日付はお参りの日付を奉書.○当神社オリジナル御神饌付き.○額縁のみのお渡しはお受けしておりません.○専用の緩衝材(プチプチの袋)に入れてお渡しします.○郵送頒布ご希望の方は、神社ホームページのお問合せ欄からご連絡ください.○額縁は 自立スタンド付き.○額縁は 壁掛け用の紐が付属.○授与所でご依頼を受けてからご準備しますので少々お時間をいただきます.○額縁サイズ:おおよそ24×19cmこの「贈る御朱印」を通じてお参りされた皆さまの祈りが「形」になって届くことを願っています。..#諫早神社 #長崎県 #諫早市 #神社 #諫早 #長崎 #長崎市 #島原 #雲仙 #時津 #長与 #大村 #大村市 #九州 #オリジナル御朱印 #贈る御朱印 #御朱印 #贈りもの #プレゼント #ギフト #御朱印のギフト #御朱印巡り #御朱印集め #御朱印めぐり #御朱印のプレゼント #飾る御朱印 #諫早神社御朱印 #goshuin
インスタ投稿

【 ご縁をつなげる献木 】諫早神社は神仏習合の聖地、と言われていたそうで明治以前は、荘厳寺(しょうごんじ)という真言宗の寺院が境内に鎮座していました。このたび、いつもご参拝いただいている方より真言宗の総本山である京都の仁和寺(にんなじ)ゆかりの桜を献木いただき、植樹いたしました。御室有明(おむろありあけ)という品種の桜で、御室桜(おむろざくら)とも呼ばれているそうです。仁和寺の桜は、ほとんどが御室有明の桜で国指定の名勝として知られています。諫早神社にゆかりのある桜。「御室有明」今後の成長と、春の訪れがいっそう待ち遠しいものになるでしょう献木、誠にありがとうございました。..なお、諫早神社へ献木をご希望の方がいらっしゃいましたらお問合せくださいませ。..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #佐賀県 #福岡県 #熊本県 #鹿児島県 #大分県 #宮崎県 #御室有明 #御室桜 #仁和寺 #真言宗 #桜 #japanculture #japaneseculture
インスタ投稿

【 来たる日常を守りたい 】いまは、感染拡大を防ぐことが何よりも重要です。ただ、夜が明けた時大切な場所がなくなってしまっていたとしたら。..誰もが苦しんでいます。そういった中、とくに大きな影響を受けている飲食店の皆さん。感染防止のため、自粛や三密を守りながらいま、テイクアウトできるお店が増えてきています。地域の守り神である氏神様も夜明けが訪れた時、地域の大切なものがなくなっていたら悲しむのではないでしょうか。少しずつでも一人一人が、できることを。諫早のテイクアウトできるお店はこちらで確認できます!↓@isahaya_takeout@tabeteouen.isahayacity皆さんのお近くでも!夜明けのために。…なお、アマビエの「クラフトぬりえ」用紙は神社の社務所(9:00-17:00)で無料にてお配りしています。また、神社ホームページでダウンロードできますので印刷して、どなた様もご利用いただけます!神社ホームページはインスタプロフィールのリンクから。↓@isahaya.jinja.shrine..#長崎県 #諫早 #諫早市 #長崎 #長崎市 #雲仙 #雲仙市 #島原 #島原市 #南島原 #南島原市 #時津 #長与 #諫早神社 #大村 #大村市 #九州 #諫早テイクアウト #諫早テイクアウト店 #諫早テイクアウトグルメ #諫早グルメ #無病息災 #疫病退散 #おうち時間を楽しもう #おうち時間を楽しむ #おうちじかんを楽しもう #おうちじかん #おうち時間 #japanculture #japaneseculture